TACHISUI@NET

TACHISUI@NET>部活紹介

部活紹介

 《立吹》は立川高校で活動する、創部から50年以上続く歴史ある吹奏楽部です。
今年度(2018年度)は新たに21人の新入部員(56期)を迎え、約70名の大所帯で活動していきます。
 生徒主体の運営を行い、立高の校風である自主自律の精神と、自分で考えること、お客様に楽しんで頂くことを大切にし、日々明るく、全力で活動しています。

パート紹介

※パート名  1年生(56th):2年生(55th):3年生(54th)
フルート
主に高音を担当していて、透き通るような音が特徴です!
       2:3:3
オーボエ
感情的で優しい音色の、クラリネットに似た楽器です
       1:1:1
ファゴット
ふ菓子がとても長くなったような楽器です
       0:1:0
クラリネット
壊れちゃって有名な楽器
       3:5:5
サックス
メロディーも伴奏もどんとこい!いろんな大きさがありますよ!
       2:3:4
ホルン
かたつむりのような可愛らしい形から豊かな音色が響きます
       3:3:3
トランペット
メロディーを華やかに奏でる吹奏楽の花形です!
       2:3:4
トロンボーン
実は管の長さはホルンのほうが長いよトロンボーン
       2:3:2
ユーフォニアム
優しく包み込むような音のメロディ楽器
       1:1:1
テューバ
重くて大きくてグルグル、バンドの土台
       1:2:1
ストリングベース
バイオリンの大きいのって言わないでください(元はそうだけど…)
       1:0:1
パーカッション
いつでもどこでも盛り上げ役で色んな楽器を奏でます
       3:3:2

TACHISUI@NET目次へ戻る


Copyright (C) 2009 TACHISUI All rights reserved. This web site is written in Japanese mainly.